Brisbane-Cairns (QF1884) |
2024年12月、ホリーデーシーズン真っ只中、ブリスベンからケアンズまでカンタス航空(QF1884)エコノミークラスで飛びました。ブリスベンのホテルからブリスベン空港へはUberで行きましたが、空港周辺が大変混雑していたので、降ろしてはいけない場所で降ろされました。ぉぃ。後で罰金来ると思うよ運転手。まあ、私のせいじゃないからいいけど。また、ブリスベン空港は改装中で手荷物検査をするのに長蛇の列で、空港の外で並んで待ちました。暑い・・・。空港へは余裕をもって早めに行きましょう。 |
■ QF1884 機内食 ■ |
【軽 食】 | ||
![]() |
飲み物 サンドイッチ チョコレート |
飲み物は、赤ワインにしたら BilliBilli(2020 Shiraz)でした。この便は、アルコールも無料。軽食は、サンドイッチ(ローストチキン&チーズwithアプリコットとデザートライム(オーストラリア原産の柑橘類)を使ったジャムのサンドイッチ)。食後にコアラのチョコレートが配られました。 |
今回は、カンタス航空利用の国内移動です。オンラインチェックインをしているので、自動チェックイン機でチェックインし、荷物タグを出し荷物に付け、自分で荷物預けの機械に行き荷物を預けました。 スタッフもいるので、分からないことがあれば聞くことができます。オンラインチェックインをしている場合は紙の搭乗券は出ません。携帯のQRコートが搭乗券となります。 |
オンラインチェックインをしていない人は有人カウンターへ行きます。 |
ブリスベン空港のセキュリティチェックインの場所が改装中で、場所がいつもの場所と違っていました。いつもの場所に通れるのは上級クラスやビジネスクラスだけ。 エコノミークラスの乗客は、仮設手荷物検査場に行かなければならず、案内通りに進むとなぜかターミナルの外!そして激混みの長蛇の列!まじかよ。これ、乗り遅れる人いるんじゃない?早めに来てよかったわ。 |
ブリスベン16:10発、ケアンズ18:10到着のQF1884です。 |
2-2の配列席。機内は、満席。音楽も映画もWifiも何もないので、とても退屈。 |
シートポケットには、機内誌、安全カード、紙袋。 |
窓からは、広大な農地やサトウキビ畑(クイーンズランド北部はサトウキビの産地)、田園風景が見られました。 オーストラリアの夏(12月〜2月)は気温が高く乾燥するので、山火事が多発しますが、これは畑から煙がでているので農地や牧草地での計画的な焼却作業。 |
カンタス航空は国内線でも機内食が出されます。エコノミークラスの機内食のサンドイッチ(ローストチキン&チーズwithアプリコットとデザートライム(オーストラリア原産の柑橘類)を使ったジャムのサンドイッチ)は、The Handmade Food Co Pty Ltdのもの。QLD州のCabooltureで作られているものでした。 |
ホリデーシーズンなので、HAPPY HOLIDAYSと書かれたコアラのチョコレートが配られました。サンタの帽子をかぶったコアラちゃんは、PATONSのチョコレート。 ※ PATONS(パトンズ)はオーストラリアの老舗チョコレートブランドです。マカダミアナッツを使用したチョコレートで有名。 |
ケアンズ到着時は少し雨が降っていましたが、翌日以降はずっと晴れて、時々通り雨がさらっと降る感じでした。 |
予定より数分遅れてケアンズ空港到着。荷物受け取りのターンテーブルは、ケアンズらしいトロピカルな魚やウミガメの口から出てきました。かわいい〜。サメもいます。 |