Melbourne-Hobart (QF1675) |
2003年2月搭乗、メルボルン発ホバート行きカンタスリンク(QF1675)エコノミークラスです。座席は2−3の配列。全席エコノミー席。元インパルス航空。機体模様は完全にカンタス航空のものに塗り替えられている。この便は到着機の遅れの為、出発が1時間遅れの時刻変更となり、待っているお客さん全員にミール券が配られた。私ってば、こんな時に限ってカンタスクラブラウンジにいたんだよなあ(泣)どのようなミールサービスがあったのかは体験することができなかった・・・くぅ。ゲート前には、ミール券で買ったと思われるスナックやドリンクを持ったお客さんがたくさんいた。 |
■ QF1675 機内食 ■ |
【スナック】 | ||
![]() |
・ 水 ・ ビスコッティ ・チョコレートスライスケーキ ・ コーヒー 紅茶 (ミルク付き) |
水、 ビスコッティと ナッツ入りチョコレートスライスケーキ。 コーヒー 紅茶 (カップ、ミルク付き) |
短いフライトですが、機内食の前にはドリンクサービスがあります。レモネードにしてみました。カップには氷入り。 FAから飲み物を渡されるとき、ジュースを私の服にこぼされてしまった。FAは、すっすみません!といって、すぐ、ペーパータオルを持ってきてくれた。いや〜いいのよ別に(^^)若くてかわいい人だったから♪・・・って私はオヤジかい。 |
私の座っていた席の周りには、なぜか誰もいなくて(なぜ?)、他の大勢のお客さんが後の方に。後の席は、ぎゅうぎゅうにつめて座っている。変なの・・・。 |
Wrest Point Hotel Casino Hobartの隣にあるホテル。($119/室 朝食付き) 昔ながらの作りでかわいい♪・・・けど、ふっ、古い・・・。 |
アイロンやコーヒーセットもあります。ホテルは古いですが、掃除もきちんとされているようで、とても清潔感がありました。 |
ホテルの周りを散歩。道路を横切る、がちょう様ご一行(笑)。危ない〜!けど、車もゆっくり走っているので大丈夫みたい!?だった。のどかな所だ。 |
伝統的なシドニー・ホバート間のヨットレース。ゴール地ホバート。 船員はレース後、このパブで飲み明かしているのかな?よく知らなくてスミマセン。また今度詳しく・・・。 *シドニー・ホバート・レースは、世界でも有数の苛酷なヨットレースとして知られている。 レースは毎年12月26日にシドニー港からスタートし、元日ごろにホバートに着く。 |