HOME > Flight Record 14 > 699: QF1883 ケアンズ / ブリスベン |
C airns-Brisbane (QF1883) |
2025年1月、ケアンズからブリスベンまでカンタスリンク(QF1883)エコノミークラスで飛びました。機材は、Embraer ERJ-190。QantasLinkはQantasの地方路線ブランドで、Qantasと同じ予約システム。Qantasのフライトとスムーズに接続できるようになっています。 |
■ QF1883 機内食 ■ |
【軽 食】 | ||
お好きな飲み物 アランチーニ チョコレート |
機内食は、ホットミールの軽食が出されました。ホットミールは、アツアツのアランチーニ(4個入り)。一口サイズで食べやすくちょうどよい量です。アルコールも無料で楽しめます。赤ワインにしたら、ShirazのBilliBilliワインでした。BilliBilliワインは、オーストラリア・ヴィクトリア州のワイナリー、Mount Langi Ghiranが生産するワインのシリーズ。カンタス航空で出されるワインは美味しいものが多いので、ワイン選びに迷ったらカンタス航空で出されるワインを参考にしてみるのもいいと思います。ミネラルウォーターも配られました。小さいサイズで持ち運びにも便利ですね。 |
自動チェックイン機を使ってチェックインしました。自分で荷物タグを付け、荷物をカウンターまでもっていきます。すべてが自動ではなく、カウンターにはスタッフも数人いるので、自動チェックイン機を使わない人は有人カウンターでチェックインもできます。 |
セキュリティチェックを済ませた後にあるショップ、iconscairns。奥にはバーもあり、オーストラリアのお酒を楽しむこともできます。ケアンズならではの食材やお土産もあるので、地元のお土産を見つけたい時は、ここを覗いてみては? |
Embraer E190は、ブラジルの航空機メーカーEmbraerが開発したE-Jetシリーズの中型リージョナルジェット機です。短距離から中距離の路線に適した設計で、オーストラリア国内地方都市を飛んでいます。 |
機内は満席。男性客が多く、観光客ではないような感じの乗客が多かったです。私一人ゆるい恰好(笑)。座席は、2-2の並び席。 |
シートポケットの中には、安全カード、機内誌、紙袋。 |
機内食は、アツアツのアランチーニが出されました。アランチーニ(Arancini)は、イタリア発祥のライスコロッケです。イタリアンチーズ、パンプキン(フェタとタイム)の2種類のアランチーニが入っていました。オーストラリアは移民の国なので、機内食も各国本場の料理が楽しめていいですね。 |
カトラリー袋の中には、ナイフ、フォーク、マドラー、砂糖、塩・こしょう、紙ナプキンが入っていました。カトラリーは木製。カンタスロゴマーク入り。ワインのカップも紙製になってしまいました。 |
美しいグレートバリアリーフと綺麗な青空を眺めながら、ブリスベン空港到着。ブリスベンは雨でした。そういえば、ケアンズはいつも晴れていたので忘れていましたが、この時期は雨季なのです。 |
Flight Record 14 |